- 2025.04.08
-
建設業で業績伸びている企業が取り組んでいる秘密を教えます
こんにちは!
船井総研の横山です。
本日は、建設業界で業績を伸ばされている企業が取り組んでいる内容について
お話させていただきます。
とある会社様の事例をご紹介させてください。
福島県に本社を構える、会社様です。
この会社様は驚異的な成長を遂げており、
・年商5億円が40億円に成長
・1つの工事で1億円以上の案件を受注
・そして、その工事の最終利益は5,000万を超えるケースも発生
など業績を上げる事が出来ています。
INDEX
なぜ驚異的な成長が出来ているの!?
事例企業様が取り組んでいる事は公共工事への参入です。
◆公共工事のメリット
・キャッシュフローが安定しやすい:公的機関が発注する為、支払いが保証されている上、
契約時に着手金をもらう事が出来ます。事前に売上の見込が立てやすい事も特徴です。
・参入ハードルが低い:資格や実績がなくても参入することが出来ます。
・販促費がかからない:販促費を掛けずとも、入札するための仕組み化をすることで売上を上げる事が可能です。
公共工事に取り組むことで、単価1億円の工事を請け負う事も出来ます。
収益性アップするための変更申請方法
公共工事を取り組もうとしている企業でよくこんなことを聞きます。
「工事を落札したけど、全然利益が残らなかった」
「実際の現場が異なっていて見積もり通りに行う事ができない」
しかし、公共工事は実際に契約した後でも変更申請をすることが出来ます。
それが、「変更協議申請」と言うものです。
実際に現場条件が異なっている場合、発注者に書面で変更内容を確認していただき、
変更金額を承認してもらう事が出来ます。
実際に見積りして契約した工事費よりも増額が可能となり、
収益をアップする事が出来ます。
今回のセミナーで学べる3つのポイント
1.公共工事参入に必要な取り組み方法
2.施工管理の方法
3.発注者との交渉方法
【公共工事案件獲得セミナー】
今回のセミナーでは、元ゼネコン出身のコンサルタントによる土木工事会社向けに公共工事に参入するために手法から元請として施工管理手法等お話をさせて頂きます!
今回は、大阪会場と東京会場でそれぞれ実施します!
ご都合の良い日時・会場に合わせて、ご参加ください。
◆大阪会場◆
・日時:2025年5月13日(火)14:30~17:30
・会場:船井総合研究所 大阪本社
◆東京会場◆
日時:2025年5月22日(木)14:30~17:30
会場:船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO
◆費用◆
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
無料経営相談をご活用ください!
弊社の専門コンサルタントが貴社にご訪問、もしくはお客様に弊社までお越し頂き、現在の貴社の経営について無料でご相談いただけます。 無料経営相談は専門コンサルタントが担当させていただきますので、どのようなテーマでもご相談いただけます。