無料経営相談 無料レポートダウンロード
お問合せはコチラ tel0120-958-270 (平日9:45~17:30)
  • 2023.11.15

解体ビジネス研究会とは

いつも大変お世話になっております。
船井総合研究所の藤野でございます。


本日は、今までも何度かご案内させていただいております、
「解体ビジネス研究会」についてどういったものなのか、
端的にお話させていただきます。

解体ビジネス研究会の概要

解体ビジネス研究会にはBtoCの解体ビジネスを始めたいものの、何から手をつけていいのかわからないという方もすぐに着手できる『仕組み』と『道具』が揃っております。

道具としては、情報とツールです。
売上は4000万円~30億円と幅広い年商幅の経営者が集まっており
基本的には偶数月に一回、「例会」を開催しています。
こちらでは会員・コンサルタントが一堂に会して情報交換を行います。
情報交換の内容としては、
「Webでの集客は何をしたらうまくいくのか」といった集客の話から、
「現場からスクラップを横領する社員の対策」といった現場レベルの話まで多岐にわたります。
また、船井総研の解体ビジネス専門のコンサルタントも同席しており、
社長だけでは把握することの難しい細かい数値を分析した情報なども提供しています。

さらに、150ページ以上の内容が詰まっておりますビジネスモデルのマニュアル、営業ツールや、自社の数値を管理することのできるツール等も
取り揃えており、入会特典としてお使いいただけます。

また、入会いただいた皆様には、毎月1時間、コンサルタントと打ち合わせを行うことができます。
会員様はここで現状の進捗とすべきことと、次回の打ち合わせまでにすることを整理され、着実に進んでいらっしゃいます。

例会について

例会は毎回およそ13:00~16:30までとなっています。
この例会は、三部構成となっており、下記のような流れとなっています。
❶コンサルタント講座
❷ゲスト講座
❸会員同士のフリーの情報交換会
それぞれ解説させていただきます。

❶コンサルタント講座
 コンサルタント講座では、コンサルタントが集めてきた外部の情報や、
 研究会のデータを集計し、判明した情報などについてお話しさせていただきます。
 下記に実際に合った講座の内容を一部公開させていただきます。
 ・OO市の相見積もり事情
 ・研究会員のデータをまとめて見えてきた集客数と費用対効果の基準値

❷ゲスト講座
 ゲスト講座では、解体ビジネス研究会の皆様の中で、新しい事例に取り組んでいる会社様に
 ノウハウを共有頂いております。
 下記に実際に合った講座の内容を一部公開させていただきます。
 ・Webから毎月安定して20件を集客する会社の成功した取り組みと失敗した取り組み
 ・社長以外が稼げるようになる営業会議のやり方の実地解説

❸会員同士のフリーの情報交換会
 解体ビジネス研究会の中でも、やはり会員様はこちらを楽しみにされている方も
 少なくありません。研究会後に毎回アンケートを取っているのですが、
 「情報交換の時間をもう少し時間を延ばしてほしい」と何度も頂いているほどです。
 実際に過去に私が把握している限りでは、
 ・評価制度をどうしているか
 ・各地方の単価感
 ・下請けの開拓の仕方
 などについて情報交換が行われています。

いかがでしたでしょうか。
今回は解体ビジネス研究会についてご紹介させていただきました。
これは断言させていただきますが、やり方がわからない、着手ができていない事が原因で
BtoCの解体事業に乗り出せていない方は必ずこの研究会にご参加いただければ業績を伸ばすことが可能です。

もし少しでも気になる事がある方は、12月7日に大阪で開かれる解体ビジネス研究会に
無料で参加することができます。本メルマガ下部に申し込みフォームがございますので、ぜひこちらからお申込み下さい。

解体ビジネス研究会 無料体験申し込み

https://lpsec.funaisoken.co.jp/study/fhrc-tosou/087583/

無料お試し参加はこちらから

この記事を書いたコンサルタント

藤野朝光

藤野朝光

無料経営相談をご活用ください!

弊社の専門コンサルタントが貴社にご訪問、もしくはお客様に弊社までお越し頂き、現在の貴社の経営について無料でご相談いただけます。 無料経営相談は専門コンサルタントが担当させていただきますので、どのようなテーマでもご相談いただけます。